排ガス関連の診断に関する要件は現在OBD IIとして知られるオンボード診断(OBD)で規定され、米国のSAE J1979規格と欧州のISO 15031規格で規定されています。 2021年4月、SAEインターナショナルは、 SAE J1979の後継規格 である SAE J1979-2(OBDonUDS)を発表しました。この規格はUDSとしてISO 14229で標準化されたサービスに基づいて、OBDシステムとテスター間の通信を記述しています。
上の表は、ISO 14229で規定された全26のUDSサービスのうち、OBDonUDSとの診断通信に使用されるサービスを示しています。4つのマークされたサービスは、サブファンクションバイト(0x19と0x31)または2バイトのデータ識別子(DID)でパラメータ化されています。
診断データベース作成ツール | DTS9-VENICE |
診断アプリケーション | DTS9-MONACO |
アフターセールス向け診断ツール | Softing TDX |
診断サーバ | Softing SDE |
診断API | D-PDU API |
診断インターフェイス | VINING 1000 |
VINING 2000 |
SAE J1979-2準拠 UDSベースのOBD通信
これからの車両・ECU診断の新しい規格
ISO 22901-1準拠 ECU診断データベースフォーマット ODX(Open Diagnostic data eXchange)
ISO 13209準拠 ECU診断テストシーケンス OTX(Open Test sequence eXchange format)
ISO 14229準拠 ECU診断通信プロトコル UDS on CAN/K-Line/Ethernet
ISO 13400準拠 EthernetベースのECU診断通信プロトコル DoIP (Diagnostice over IP)
ISO 27145準拠 大型商用車向けECU診断通信プロトコル WorldWide Harmonized OBD
ISO 15031準拠 ECU診断通信プロトコル On Board Diagnostic
ISO 15765準拠 ECU診断通信プロトコル Diag on CAN
車両またはECUにシンボリックにアクセスする診断サーバのAPI
ECU診断に特化したパワフルなアプリケーションインターフェイス(API)
シンプルな診断通信のためのプログラミング・インターフェイス(API)