Technica Engineering社は2008年に設立された車載Ethernet関連ビジネスに特化した企業で、車載イーサネットの検証や評価に必要な製品を開発提供するほか、テストや評価に関わるコンサルティングサービスやテストの受託なども展開しています。 設立当初からドイツでBMW社やBroadcom社と共同でBroadR-Reach®の評価、検証を行い、2010年にはBroadR-Reach®を搭載した世界初のイーサネット・メディアコンバータを製品化しました。
車載ネットワーク(100Base-T1および1000Base-T1)の評価、検証に不可欠な開発・テスト・解析用ソフトウェアツールやメディア・コンバータ、メディア・ゲートウェイ(ネットワーク・スイッチ)、SPY(ネットワーク・タップ)などのハードウェアツールを提供しています。
100Base-T1および1000Base-T1を搭載したECUなどの製品の開発、テスト用ソフトウェア
Broadcom社PHY搭載100Base-T1と100Base-TX(RJ45)のメディア・コンバータ
NXP PHY搭載100Base-T1と100Base-TX(RJ45)のメディア・コンバータ
100Base-T1とUSB(USB 2.0)のメディア・コンバータ
100Base-T1と100Base-TX、および1000Base-T1と1000Base-T(RJ-45)のメディア・コンバータ(Marvell 88Q2112 A2 PHY搭載)
100Base-T1と100Base-TX、および1000Base-T1と1000Base-Tのメディア・コンバータ(MATEnet コネクタ搭載)
100Base-T1と100Base-TX、および1000Base-T1と1000Base-Tのメディア・コンバータ(H-MTD コネクタ搭載)
100Base-T1(12ポート)、ギガビット・イーサネット(4ポート)搭載のイーサネット・スイッチ
100/1000Base-T1(8ポート)搭載のイーサネットスイッチ(MATEetコネクタ搭載)
100/1000Base-T1(8ポート)搭載のイーサネットスイッチ(H-MTDコネクタ搭載)
100/1000Base-T(8ポート)搭載のイーサネットスイッチ(RJ-45コネクタ搭載)
100Base-T1(4ポート)、ギガビット・イーサネット(2ポート)搭載のテストツール
LIN(10ポート)とアナログ(6ポート)のキャプチャ・モジュール
CAN/CAN FD(6ポート)のキャプチャ・モジュール
100Base-T1(4ポート)と1000Base-T1(2ポート)のキャプチャ・モジュール
100Base-T1(12ポート)のキャプチャ・モジュール
1000Base-T1(12ポート)のキャプチャ・モジュール
100Base-T1搭載のSFPモジュール(SGMII)
1000Base-T1搭載のSFPモジュール(SGMII)
TE Connectivity社製MATEnetコネクタと Rosenberger社製H-MTDコネクタの変換アダプタ
車載Ethernetに関するトレンド、技術を紹介する資料・動画を紹介しています。